病院に行くまでもない、ちょっとした不調に。
心と身体:自律神経、ホルモンバランスを整えるアロマテラピーについてご紹介いたします。
アロマテラピーとは?
日々の生活の中で、家事や仕事、子育ての問題や人間関係で心が疲れたり、ストレスで心身のバランスが乱れることはよくあるものです。
植物の天然の香りのエッセンスを使ったアロマテラピーは、香りを香ることで病院に行くまでもない心や身体の疲れを癒す効果が期待できます。
ここでは、
アロマテラピーの仕組みについてご紹介いたします。
アロマテラピーは植物から抽出した香り成分=精油(エッセンシャルオイルともいう)によって心、身体のトラブルを和らげ、美容、健康をサポートする伝統的な自然療法の一つです。現代ではアロマの仕組みは科学的にも解明され、医療の分野でも使われています。
香りを香ると芳香成分が鼻の粘膜から脳に直接伝わり、自律神経やホルモンバランスを司る視床下部に働きかけて、バランスを整えるサポートをしてくれます。
香りの効果で自律神経や整い、副交感神経が優位になることで、身体の緊張もほぐれ、心身ともにリラックスすることができるのです。
また、香りを香ったとき、ふとその香りにまつわる記憶がよみがえることもあるのですが、それは脳の海馬の働きが関係しているといわれています。
脳の偏桃体にもアロマの香りはダイレクトに伝わるので、心地よさ、安らぎを感じる効果が期待できます。
科学的なルートは上記のとおりですが、自然の美しい香りを香ることで身体の感覚を呼び起こしたり、潜在意識、心の深い部分や身体のエネルギーにも働きかけるといわれています。上記のように、様々な効果が期待できるアロマテラピーなのです。
様々な効果が期待でき、比較的安全で手軽に使えるアロマテラピーを、日常生活の中に取り入れてみませんか?
エッセンシャルオイルの選び方
先述の通り、アロマテラピーで使う精油(エッセンシャルオイル)は脳に働きかけ、自律神経や心の状態のバランスを整える効果が期待できます。精油の種類は約300種類以上もあります。その中でご自身のお悩みや体質、心の状態やエネルギーの状態によって最適なものを選ぶことでより高い効果が期待できます。
そして、最近では雑貨屋さんなどでもエッセンシャルオイルを見かけるほど、一般的になってきました。その分、混ぜ物が使われた精油など粗悪なものもあったりします。セルフケアに使う場合は、信頼のおけるメーカーのものを選ぶこと、そして表示を見て100%天然のものを選びましょう。
セルフケアに最適なアロマテラピー
セルフケアでアロマテラピーで期待できる効果の一例を
ご紹介いたします。
- 疲れにくくなる :ジンジャー
- 記憶力UP :ローズマリー、グレープフルーツ
- リフレッシュ :レモン、ペパーミント
- ストレス緩和 :カモミールローマン、
- 考えすぎを減らす :マージョラムスイート
- ダイエット :ジンジャー、グレープフルーツ
- 不安・ぷち鬱・心配症の緩和 :オレンジスイート、プチグレン
- PMSや更年期のトラブル緩和 :ローズ
- 幸せな気持ちを呼び起こす :ネロリ、マンダリン
※一般的な精油を挙げています。
エッセンシャルオイル選び
アロマテラピーにはたくさんの種類のエッセンシャルオイルがあります。その中からご自身の体質、体調や目的にあわせて、高品質なエッセンシャルオイルを選ぶことが大切です。
また、ずっと同じ香りを香っていると、鼻が慣れてしまい、香りがわかりづらくなることがあります。毎日違う精油を使ったり、ブレンドして使うことをお勧めします。数百種類の精油からご自身にあったアロマをブレンドすることでシナジー効果(相乗効果)が期待できます。
今回のブログではアロマテラピーについての基本をご紹介いたしました!
次回はもっと詳しく、初心者さんに使いやすい精油についてのご紹介をしていきたいと思います。
アロマロテュスの個人セッションでは お困りごとに応じた精油の選び方、使い方のアドバイスを行っています。
お気軽にお問合せください♪
。゚+..。☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:*・
☆占星術とアロマの魔法で
あなたはもっと光り輝く☆彡。.:
星読みとお花のヒーリングサロン
アロマロテュス Aroma Lotus*
https://www.aromatherapy-lotus.com
https://www.instagram.com/aroma.lotus.salon
info@aromatherapy-lotus.com
.。゚+..。☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:*・