植物の芳香成分を使って心と身体を癒すアロマテラピー。前回はアロマテラピーについて、歴史やメカニズムをお送りしました。(前回の内容はこちら♪)今回はアロマの得意分野、ストレスケア、自律神経を整える働きについてお話していきます。
アロマテラピーとは?
アロマテラピーとは植物から抽出された芳香成分(精油:エッセンシャルオイル)を使って心や身体を癒す自然療法の一つです。いつでもどこでも香りを香ることでセラピー効果を得られるので、最近では医療や介護の場でも取り入れられるようになりました。また、アロマテラピーの脳への作用、自律神経を整える仕組みなども様々な研究されています。
自律神経とは?
自律神経とはヒトの体の働きの一部で、自分の意志とは関係なく自動的に働く神経で、呼吸・循環・消化・生殖・排泄など生命維持に必要な機能を調節しています。 (たとえば、心臓の動きや体温など)
自律神経は交感神経と副交感神経から成り立っています。
◆交感神経
主に昼間に活発になる神経。活動するとき、緊張やストレスがあるとき。簡単に言うと戦闘態勢のような状態
◆副交感神経
休んでいる時活発になる神経。休息しているとき、睡眠時など、リラックスしているときに働く。
交感神経と副交感神経は日常の中で交互にバランスを取りながら働くことで、心身のコンディションを保っていますが、
様々な原因から自律神経が乱れることがあります。
【自律神経が乱れる原因】
・人間関係、仕事の過度なプレッシャー
・悩みや不安からの精神的ストレス
・生活習慣の悪化
・過労、事故、怪我など外部からのストレス
・音、光、温度など環境の刺激 など
自律神経の働きが乱れるとどうなるの?
交感神経と副交感神経は日常の中で交互にバランスを取りながら働くことで、心身のコンディションを保っています。
この2つのバランスが崩れると心身に不調をきたすようになります。
【ココロの不調】
・イライラ
・不安
・緊張状態
・情緒不安定
・鬱
・落ち着かない
・寝つきの悪さ
・不眠
・疲労感 など
【身体の不調】
・めまい、立ちくらみ
・頭痛
・動悸、息切れ
・のぼせ
・消化器系の不調(下痢、便秘)
・女性のトラブル(PMS、生理不順、更年期などのトラブル) など
生命維持を自動的にコントロールする部分の不調なので、心身の様々なトラブルの原因になります。
アロマを使って自律神経を整える
精油(エッセンシャルオイル)に含まれる植物の芳香成分は、香りを香ると鼻の嗅覚にを通して電気信号となり、直接大脳辺縁系や視床下部にに働きかけます。香りを嗅いで昔の記憶や感情を思い出したりすることがあるように、大脳辺縁系に直接働きかけるものは、ヒトの五感の中で嗅覚だけです。
また、香りの成分は鼻や口から気管支を通して肺に入り、血液の中へ取り込まれ、血流を通して全身をめぐります。
香りは香るだけで、直接脳に届くので、比較的スピーディに効果が現れやすいセラピーです。
自律神経をサポートする精油(エッセンシャルオイル)
精油(エッセンシャルオイル)は数百種類あり、自律神経を整えるオイルもたくさんの種類があります。
ここでは比較的入手しやすく安全性の高い精油をご紹介いたします
◆ラベンダー
優しいフローラルの香りが特徴のラベンダー。アロマテラピーの世界では幅広い効能を持つことから万能の精油とも呼ばれています。ラベンダーには副交感神経の働きを促してくれるので、鎮静作用、リラックス作用の高い精油です。
◆ベルガモット
フローラルの香りを持つ優しいかんきつの香り。
優しく穏やかな働きをする精油なので、「子供のための精油」とも呼ばれています。神経の鎮静作用、催眠作用などがあります。
※柑橘系の精油には光毒性のあるフロクマリンという成分が含まれています。芳香浴の使用の場合、心配はないと言われていますが、塗布される場合は「FCF(フロクマリンフリー)」と記載のある精油を選びましょう。
◆マージョラムスイート
温かなハーブ調の香り。頭の中で思考がグルグルしているときに、強制的にストップをかけてくれるような精油です。
心を鎮め、身体へは強壮作用があり、心身のバランスを取ってくれる精油です。
強い鎮静作用があるので、車の運転などの前には使用は控えましょう。
まとめ
ここまで、自律神経の働きやアロマテラピー自律神経を整える効果、おすすめのアロマオイルをお伝えしてきました。
・アロマテラピーとは植物に含まれる芳香成分を使って心身を癒す自然療法の一種
・自律神経とは交感神経と副交感神経があり、相互はシーソーのようにバランスを取りながら心身のコンディションを維持している。
・自律神経は様々なストレスで乱れることがあり、自律神経が乱れると心身に様々な不調が現れる
・アロマテラピーは自律神経に働きかける脳の大脳辺縁系、視床下部に直接アプローチできるセラピーである
・自律神経を整える精油(エッセンシャルオイル)には様々な種類がある
香りを香るだけでいつでもどこでも癒しのスペースを作ることができるアロマテラピー。
ぜひ日常に取り入れてみませんか?
色んな精油を試してみたい、自分だけのオリジナルの香りを作ってみたい方必見!
お試しセッションをご用意しています。
詳細はこちらから♪